【あてればあてるほど髪が元気になる!?】復元ドライヤー
こんにちは。
すっかり暖かくなりましたね。es&Co.の奥中です!
今日は皆さんに「復元ドライヤー」についてご紹介していきます。
髪を元気にするドライヤー
そもそもドライヤーというもの自体が髪にとっては天敵なのです。
というのも髪のキューティクルが剥がれてしまう一番の原因は「高熱」にあるからです。
つまりドライヤーは、使えば使うほど髪を傷めてしまうが、使わなくても雑菌の繁殖の原因になってしまうといったジレンマをあわせもった器具であるといえます。
しかし、2年の開発期間を経て株式会社LOUVREDOの手によってこのジレンマは解消されました。
この「復元ドライヤー」とは使えば使うほど髪が細胞から元気になるドライヤーなのです。
なぜ髪が元気になるのか
一般的なドライヤーは吹出温度が約120℃ほど、髪には約80℃以上の熱風が伝わっているのです。
髪は通常60℃以上の熱でタンパク変成が始まり、次第に硬くなっていくことで、キューティクルの剥がれにつながっていきます。
復元ドライヤーの風は非常に低温で60℃から、吹き出し口付近でも80℃ほどなので、通常のドライヤーに比べてはるかにキューティクルの保持能力が高いのです。
ここで、「低温だと乾きにくいのではないか?」という疑問が生じてくると思いますがご心配なく。
通常のドライヤーと復元ドライヤーでは髪が乾く仕組みそのものが異なります。
一般的なドライヤーは「熱風蒸発乾燥方式」と呼ばれ、高温の熱風により水分を蒸発させて乾かすという仕組みです。
一方、復元ドライヤーは「振動気化乾燥方式」と呼ばれ、低温の風と共に放出される「育成光線」を当てて、水の分子を振動させてミクロ化し、気化していくことで、乾燥させる仕組みなのです。
そのため、低温でもしっかり乾かすことができるというわけです。
また、「育成光線」だけでなく「マイナス電子」も同時に放出されるので、活性酸素が除去され、髪が細胞から元気になるのです。
髪だけでなく全身に使える
この「育成光線」とは、太陽光線の中に存在する、生体の代謝、成長、育成に不可欠な波長といわれるエネルギーが集中している光線のことです。
これは人体から出ているエネルギーと同等のものなので、副作用のようなものはありません。
そのため髪だけでなく全身に使うことができるのです。
主な効果としては、デトックス、冷え解消、疲労回復、自律神経、こり改善、新陳代謝、治癒力などが挙げられます。
使用方法
髪への使い方
吹き出し口も低温なので、髪から1~2㎝程度離して使用します。
髪の中に指を通し、ドライヤーを動かしながら乾かしてください。
身体への使い方
電源スイッチをLOWにして、10~15㎝程の距離から体に風を当てていきます。
デトックスや新陳代謝効果もあるので、ウエストまわりや二の腕、太ももなどのリフトアップ効果やバストアップ、ヒップアップ効果も期待できます。
いかがでしたでしょうか?
この「復元ドライヤー」は今までのドライヤーの概念を覆しました。
もはやドライヤーは濡れた髪を乾かすだけの道具ではなくなりましたね。
es&Co.ではこの「復元ドライヤー」を取り扱っており、お店にて「育成光線」を体験していただけますよ~☆
また、ご希望の方には販売も承っておりますのでぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
ぜひこの機会に、「復元ドライヤー」で美しい髪と美しい身体を手に入れませんか?

土日ヘアセット割、前髪カットクーポン、西梅田で当店だけの縮毛矯正、ヘッドスパ、半額クーポン有の各種カラー(白髪染め・グラデーションカラー・3Dカラー・リタッチ)、パーマ+カットクーポン、トリートメント併用クーポン、メンズカットなど、es&Co.におまかせください。
es&Co. – es西梅田 &Co. –
梅田駅・大阪駅・西梅田駅から地下を通ってアクセスできます。ご予約はお電話でも受け付けております。
電話で予約する
Address | 〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-18 堂島森本ビル5F |
Open | 平日 12:00~22:00(perm/color ~20:00 cut ~21:00) 土・日・祝 10:00~20:00(perm/color ~18:00 cut ~19:00) |
Close | 月曜日(月曜日が祝日の場合は営業となり翌日が振り替え休日) |
TEL | 06-4797-0007 |
Access | JR大阪駅より徒歩10分 大阪市営地下鉄肥後橋駅より徒歩7分 京阪電鉄中之島線 渡辺橋駅より徒歩5分 行き方を調べる |